お客様の声

お客様から頂いたのコメントをご紹介しています。 【ほんの一例です】

島田様
P_20171109_203209

柳谷 秀樹社長様

先日到着しました。今回も家族みんなで大変喜んでおります。面取り仕上げが角っとしており、トチの一枚板には最適でした!高級感が出ています。蜜ろうワックスを塗ったら、思いの通り、メラメラ感が出ました。大変満足しております。今回も色々お世話になりました。また宜しくお願いします。

島田

本多様
IMG_20171019_231208

本多様からコメントと画像を頂きました。

あきたの材木屋
待ちに待った一枚板のテーブルがやっと出来上がりました~~表面はオスモカラーのノーマル仕上げで2度塗りしてやっと完成木の匂いが微かにして自然の香に大満足です。次はこのテーブルに似合う長椅子をお願いする予定です。素敵な一枚板に出会い感謝です♥
                          本多

S様
01D34A71_image001

S様からコメントと画像を頂きました。S様から頂いたコメント全文です。

柳谷様
お世話になっております、かくして頂戴したテーブルが完成致しました。仕上がりは上々、部屋の雰囲気にやさしい色味が入り、晩酌が進みます。端材も頂けたので、こちらも追ってデザインを決めてから本バーテーブルの足場とサイドミニテーブルに拡張したいと思います。また機会がありましたら、こちらで素敵な天板を頂戴したく思います。

島根県のY様
kichintable1

以前天然秋田杉輪切りをお買い上げ頂いた島根県のY様から画像を頂きました。※良い雰囲気に鎮座していますね。

大沼様
NoImage

大沼様からコメントを頂きました。

あきたの材木屋 代 表 柳谷秀樹様
先ほど商品が到着しました。迅速・丁寧な対応と梱包等々、ありがとうございました。商品も思った以上に立派なお品で大変満足しています。機会がありましたらまたお願いしたいと思います。ありがとうございました。

大沼

横浜市の下野様
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先日横浜市から来店してくれた下野様からコメントを頂きました。

あきたの材木屋 柳谷様
お世話になっています。下野です。先日はお忙しいところ、ありがとうございます。折角、3枚の板を準備して頂いたのに早々に桧の板に決めてしまい申し訳ありません。桧の節を見た瞬間に何か惹きつけられるものを感じてしまいました。社長との会話もとても楽しく、またお客様目線で仕事をされているところは私も勉強させらました。テーブルの脚については家内とずーと悩んでいたのですが一気に解決ができ感謝しています。
ありがとうございます。家全体が木の匂いに囲まれていて羨ましいのと、とても懐かしく感じました。
私が小学校1年まで父は合板会社に勤めていて社宅も工場の敷地内にあったことから辺り一面が木の匂いに包まれていました。今からどんな風に仕上がってくるのかとても楽しみです。くれぐれもご自愛くださいませ。

下野様はこちらのヒノキ一枚板をお選びになられました。

東京都葛飾区のK様
21462996_123851381686784_7084298545633418435_n

東京葛飾区のK様から画像を頂きました。こちらのカウンターを材をお買い上げ頂きました。塗装はウレタン塗装です。お店のカウンターになります。

千葉県の福田様
KIMG1190

千葉県の福田様からコメントと画像を頂きました。

柳谷様
漸く完成しました。無理を言って早く送って頂きながら、こちらの手順が整わず遅くなってしまいました。申し訳ありませんでした。思い通りの素晴らしいテーブルが出来ました。
予算の関係もあり希望より幅が狭くなった分長さで勝負してみたのですが、伸び伸びと成長した木を見ているようで気持ち良くこれは大成功でした。また無垢の板に自分でオイル塗装を塗ったのは初めての経験でしたが、ひと塗りするたびに木目がいきいきと浮かび上がり長年かけて作られた本物の木の美しさを知ることが出来ました。椅子は以前のものを使っているですが本物は何とでも調和するのですね。違和感ありません。2.7mは流石に大きく家族が集まる時には中心となって大活躍してくれると思います。大切に使わせて頂きます。有り難うございました。

福田

神奈川県の小川様
IMG_9074

神奈川県の小川様からコメント画像を頂きました。

とっても素敵です。奥さんからも褒められました。ありがとうございました!

小川 純

※青森ヒバ一枚板・お子さん用のデスクです。小川さんご自身でオイル塗装を塗布しました。

奈良県の島田様
NoImage

奈良県の島田様からコメントを頂きました。

こんばんは。本日到着しました。とても綺麗に完璧仕上げして頂いて感謝しております。とっても美しいです。
脚がとても立派でびっくりしました。現在でっかいダイニングテーブルがあるのでこれを片付けて無垢テーブルを設置したら画像を送信させていただきます。地元の奈良でも探し回りましたがこのお値段では全くなく
これから気持ちを込めて蜜蝋ワックスを塗り込みます。(この作業が大好きで)まだまだ残暑厳しい毎日ですが、どうぞお体にはお気をつけて、頑張って下さい。有難うございました。

島田香奈

メニュー

カテゴリー

広葉樹一枚板

銘木製品