銘木端材 | あきたの材木屋 ― ご成約済み

秋田杉、青森ヒバ、ケヤキ、トチ、クリ、ホワイトアッシュ、ホワイトオーク、黒柿等針葉樹、広葉樹等の銘木端材を掲載しています。

神代杉厚板(5441)売れました

【寸法】
厚み60㎜×巾650㎜~810㎜×長さ1000㎜
【価格】
売れました

神代杉一枚板です。2500年前に秋田県鳥海山で火山噴火で埋もれていた原木を挽いた一枚板です。化石にはなっていません。一枚板としてご使用出来ます。こちらの製品は上にガラスを設置してテーブルとして使用できます。プレーナーを掛けると尚一層素晴らしくなります。

神代杉厚板(5439)売れました

【寸法】
厚み56㎜×巾650㎜~840㎜×長さ1000㎜
【価格】
売れました

神代杉一枚板です。2500年前に秋田県鳥海山で火山噴火で埋もれていた原木を挽いた一枚板です。化石にはなっていません。一枚板としてご使用出来ます。こちらの製品は上にガラスを設置してテーブルとして使用できます。プレーナーを掛けると尚一層素晴らしくなります。

青森ヒバ端材(H-4295)売れました

【寸法】
厚み33㎜×巾130㎜~155㎜×長さ210㎜
【価格】
売れました

青森ヒバの端材です。小物製品にいかがでしょうか。プレーナー掛け済み

神代杉厚板(5440)売れました

【寸法】
厚み58㎜×巾660㎜~900㎜×長さ1000㎜
【価格】
売れました

神代杉一枚板です。2500年前に秋田県鳥海山で火山噴火で埋もれていた原木を挽いた一枚板です。化石にはなっていません。一枚板としてご使用出来ます。こちらの製品は上にガラスを設置してテーブルとして使用できます。プレーナーを掛けると尚一層素晴らしくなります。

神代杉厚板(5438)売れました

【寸法】
厚み60㎜×巾810㎜~850㎜×長さ1000㎜
【価格】
売れました

神代杉一枚板です。2500年前に秋田県鳥海山で火山噴火で埋もれていた原木を挽いた一枚板です。化石にはなっていません。一枚板としてご使用出来ます。こちらの製品は上にガラスを設置してテーブルとして使用できます。プレーナーを掛けると尚一層素晴らしくなります。

神代杉厚板(5537)売れました

【寸法】
厚み73㎜×巾780㎜~790㎜×長さ1200㎜
【価格】
売れました

神代杉一枚板です。時空を超えた一枚板です。2500年前の一枚板ですので干し割れが随所に見られます。画像を見ながら確認をお願いします。プレーナー掛けをすると尚一層綺麗になります。

エンジュ端材(5113)売れました

【寸法】
厚み20㎜×巾170㎜×長さ550㎜
【価格】
売れました

エンジュの端材です。両耳付きです。縁起の良い一枚板です。チョットした棚板または横にして表札等にいかがでしょうか。無垢材ですので多少の干し割れはあります。

青森ヒバ端材(H-2403)売れました

【寸法】
厚み30㎜×巾75㎜~90㎜×長さ140㎜~150㎜
【価格】
売れました

青森ヒバの柾端材です。小物製品にいかがでしょうか。貴重な材です。5枚セット価格です。

エンジュ端材(5416)売れました

【寸法】
厚み30㎜×巾190㎜×長さ1000㎜
【価格】
売れました

エンジュの端材です。とても縁起の良い一枚板として有名です。カットして使っても良し看板として使っても対応が出来ると思います。是非この機会にお買い求め下さい。

青森ヒバ端材(H-4296)売れました

【寸法】
厚み33㎜×巾160㎜~180㎜×長さ260㎜
【価格】
売れました

青森ヒバの端材です。小物製品にいかがでしょうか。プレーナー掛け済み

メニュー

カテゴリー

広葉樹一枚板

銘木製品